下呂温泉
「釣り抜きの、純粋な観光旅行に行って来ました」
下呂温泉は、岐阜県下呂市にある温泉。日本三名泉の一つとして、とても有名な温泉である。
5月2日のこと……。早朝に家を出て、まずは馬籠宿に行く。朝早過ぎて店などは開いてなかったが、一通り散策して次は妻籠宿方面に移動。
本当は、ここから昼神温泉に行こうと思っていたのだけど、下呂温泉に行ってみようと言うことで下呂へ……。道の駅によりながら、下呂温泉に到着。それ程時間も無いので一か所だけ入ってみた。
今回入浴した白鷺の湯は、350円とリーズナブルな価格だったが、GW中で入浴客が多いからか、消毒用の塩素臭が強すぎて下呂温泉の泉質の良さはまったくわからなかった……。単純温泉等の繊細な泉質は、人の少ない時に宿泊してゆっくりと堪能しないとわからないね~。
入浴後は少し温泉街を散策したり、ゆあみ屋さんで温たまソフトを食べたりしてから下呂温泉を後にしたのだった・・・。
本当は、ここから昼神温泉に行こうと思っていたのだけど、下呂温泉に行ってみようと言うことで下呂へ……。道の駅によりながら、下呂温泉に到着。それ程時間も無いので一か所だけ入ってみた。
今回入浴した白鷺の湯は、350円とリーズナブルな価格だったが、GW中で入浴客が多いからか、消毒用の塩素臭が強すぎて下呂温泉の泉質の良さはまったくわからなかった……。単純温泉等の繊細な泉質は、人の少ない時に宿泊してゆっくりと堪能しないとわからないね~。
入浴後は少し温泉街を散策したり、ゆあみ屋さんで温たまソフトを食べたりしてから下呂温泉を後にしたのだった・・・。