日清焼そばU.F.O. 梅こぶ茶 梅こぶ茶の旨み広がる塩焼そばを食べてみた・・・
「絶対に美味しいと思っていたんですが……」
2017年1月23日に発売された、日清 焼そばU.F.O. 梅こぶ茶 梅こぶ茶の旨み広がる塩焼そばを食べてみました。梅こぶ茶好きなので、これは美味しいだろうと思いつつパッケージを開けます。
「まあ普通です」
付属品は、液体ソース・ふりかけ(梅フレーク)・きざみのりです。通常通り、キャベツは麺の下に入ってました。
お湯を入れて3分待ってから湯切りをして、まずは液体ソースを投入。ペロリとソースを舐めてみると、思っていたよりも薄味な感じ・・・。それでは、ふりかけときざみのりを投入して食べてみます。
「まあ普通の塩やきそば系の見た目です」
ふむ……、確かに梅こぶ茶と言えばそんな感じですが、調味オイルのせいでしょうか?梅の味も他の味もボケてしまって、薄味の塩やきそばみたいな感じになっちゃってますね~。
無難な感じで、決して不味くは無いんだけど、個人的にはイマイチかな~。もう少し味が濃くても良かったんじゃないかなと思います。
itachiの戯言
これは絶対に美味いだろうと思って買ってみましたが、思っていたのとちょっと違う味でした。リアルに梅こぶ茶より、もう少し梅の味を前面に出した方が美味しかったのではないかなと思いました。次回に期待します。
関連記事:雪原で日清のどん兵衛 すき焼き 肉汁の旨みたっぷりすき焼き風うどんを食べてみた・・・
お前の味覚がおかしいんだ!と言う人はポチっと・・・。
↓↓↓


日清キーマカレーメシ スパイシーを食べてみた♪
日清 日本めし 焼き鳥ちゃんこめしを食べてみた♪
日清 日本めし スキヤキ牛めしを食べてみた♪
日清ハヤシメシ デミグラスを食べてみた♪
日清 チキンラーメン ぶっこみ飯 を食べてみた♪
モンベル リゾッタ なるものを買ってみました
日清 日本めし 焼き鳥ちゃんこめしを食べてみた♪
日清 日本めし スキヤキ牛めしを食べてみた♪
日清ハヤシメシ デミグラスを食べてみた♪
日清 チキンラーメン ぶっこみ飯 を食べてみた♪
モンベル リゾッタ なるものを買ってみました