日清 日本めし 焼き鳥ちゃんこめしを食べてみた♪
「今回も普通にカップで食べます」
2018年2月26に発売された「日清 日本めし 焼き鳥ちゃんこめし」を購入して食べてみました。登山用携帯食料のバリエーションの一つとして、期待しながらパッケージを開けてみます。
「いつもと同じような感じです」
いつものアルファ米もどきに、大きめの味付鶏肉・キャベツ・人参・葱が具として確認できます。それでは、お湯(270ml)を投入して5分待ちましょう。なお、付属の「鳥油」は蓋の上で温めておきます。
・・・・・さて、5分経ちました。まずは「鳥油」を入れる前に少し食べてみます。……塩味ベースのあっさりした味ですね。疲れている時には良さそうな気がします。私は好きな味ですね。
「汁が多いので、早朝や疲れている時には良いかも」
それでは、蓋の上に乗せておいた「鳥油」を投入して食べてみましょう。油を入れてかき混ぜると、鳥の風味とコクが強くなりますが、炭火で焼いた焼き鳥……とは、ちょっと違う気がしました。まあ、美味しいですけどね。
気になるカロリーは374kcal/97gと、カレーメシシリーズに比べると低いですが、バリエーションとしてはありですね。比較的やさしい味なので、早朝や疲れている時には良いと思いました。
itachiの戯言
ちょっとカロリーが低いですが、カレーメシシリーズ・ぶっこみ飯シリーズと同様に登山用の携帯食料に使えそうですね。カレーメシのように強く臭わないのも良いかもしれません。次回作にも期待しています。
関連記事:山メシ
食べてみようと思う……と言う人はポチっと・・・。
↓↓↓


日清キーマカレーメシ スパイシーを食べてみた♪
日清 日本めし スキヤキ牛めしを食べてみた♪
日清ハヤシメシ デミグラスを食べてみた♪
日清 チキンラーメン ぶっこみ飯 を食べてみた♪
モンベル リゾッタ なるものを買ってみました
日清 カップヌードル ぶっこみ飯 を食べてみた!
日清 日本めし スキヤキ牛めしを食べてみた♪
日清ハヤシメシ デミグラスを食べてみた♪
日清 チキンラーメン ぶっこみ飯 を食べてみた♪
モンベル リゾッタ なるものを買ってみました
日清 カップヌードル ぶっこみ飯 を食べてみた!