日清焼そばU.F.O.極太 お好み焼味マシ×2マヨネーズを食べてみた!
「新製品に弱いんです」
12月12日に発売になった日清焼そばU.F.O.極太 お好み焼味マシ×2マヨネーズなるものを食べてみました。お好み焼き味がどんなものなのかな~っと楽しみにしながらパッケージを開封。
「ありふれた感じですね~」
加薬はキャベツのみのようで、麺の底に最初から敷いてあります。付属はソース・青のり・マヨネーズでした。ここまで普通のカップ焼きそばですね。
それではお湯を入れて5分待ちましょうか……。ソースは蓋の上に乗せてマテとのことです。マヨネーズは乗せるなって書いてありますね。
「よくある見た目」
焼きそばとお好み焼きって材料的には近いものがありますが、味の違いがどのように表現されているのかなと思いながら口に運びます。
モグモグっと食した感想としては、麺は太目でコシがあって固い感じですが、お好み焼きの生地の味とは言い切れないかな。ソース+魚粉+マヨネーズの組み合わせは良くある感じで……。うん、普通の美味しいカップ焼きそばだコレ。
itachiの戯言
結論としては、美味しい普通のカップ焼きそばでした。やや麺が固めでしたが、もう少し時間を置いておけば良かったですかね。カップ焼きそばとして見ればハズレではないと思います。量も多いし、味も良いですね。
食べる人にもよると思いますが、ソースとマヨネーズの組み合わせは以前からあるので、焼きそばとお好み焼きの決定的な味の違いの表現は難しいみたいですね。ソースがドロッとした濃いお好み焼き用のソースで、混ぜないで食べればあるいは近い味が出るのかもしれませんね~。
私は違いがわかるよ!と言う人はポチっと・・・。
↓↓↓


日清キーマカレーメシ スパイシーを食べてみた♪
日清 日本めし 焼き鳥ちゃんこめしを食べてみた♪
日清 日本めし スキヤキ牛めしを食べてみた♪
日清ハヤシメシ デミグラスを食べてみた♪
日清 チキンラーメン ぶっこみ飯 を食べてみた♪
モンベル リゾッタ なるものを買ってみました
日清 日本めし 焼き鳥ちゃんこめしを食べてみた♪
日清 日本めし スキヤキ牛めしを食べてみた♪
日清ハヤシメシ デミグラスを食べてみた♪
日清 チキンラーメン ぶっこみ飯 を食べてみた♪
モンベル リゾッタ なるものを買ってみました