ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

itachiの散策日記

硫黄系の温泉巡りと、ゆる~い登山・トレッキングの日記です!

榛名神社に参拝

  

榛名神社に参拝


 榛名山に登った帰りに、パワースポットとして人気の榛名神社に参拝してきました。シーズン中の土日祝日とかは大渋滞ですが、この日は平日の夕方だったのでスームーズに駐車して境内に進みます。

 以前は土産物とかの駐車場は利用しないと駄目みたいな感じでしたが、すべての駐車スペースに参拝者駐車場(無料)と同じ看板が出てました。


榛名神社に参拝


 あまりにも渋滞するから、周囲が協力して改善されたのかな~と思いつつ先に進みます。


榛名神社に参拝


 隋神門と言う門を通って奥に進むと、七福神の銅像?があります。普通に歩いてくると、寿老人の銅像が最初だと思うのだけど、一番最初は毘沙門の銅像なんですよね~。隋神門の横にあるので、普通に歩いているとスルーしちゃうんですよ。


榛名神社に参拝


 渓流沿いの参道を歩いて奥に行きます。パワースポットとして人気な場所なので、なかなか景観が良いです。


榛名神社に参拝


 三重の塔なんかもあったりします。なかなか見所があるのも人気の理由かもしれません。


榛名神社に参拝


 昔は無かった落石防止のシェルターを通って奥に行くと、滝とか国指定天然記念物 矢立杉があったりします。


榛名神社に参拝


 手水舎で手を清めてから、石段を登って双龍門を通り本殿へと進みます。


榛名神社に参拝


 参拝を済ませ、ご神体の御姿岩を拝ませて頂いて元来た道を戻ります。


榛名神社に参拝


 ご神体の岩を見た場所に下に下りて行く場所がありますが、そこに行くと砂防堰堤方面に行くことになります。


榛名神社に参拝


 この砂防堰堤は、国登録有形文化財なんだそうですが、遠目に見ても普通の堰堤なんで近くで見たことはありません。


榛名神社に参拝


 帰りながら行きに見逃した鞍掛岩を見つつ車まで戻りました。人気スポットなので休日はかなり混みますが、一度くらいは行ってみても良いかもしれませんね~。







同じカテゴリー(観光)の記事画像
奥日光 湯ノ平湿原を散策?
早春の中禅寺湖畔を散策?
西上州で紅葉見物♪
谷川岳で紅葉見物
チャツボミゴケ公園を散策♪
八ッ場ダム建築現場を見てきました
同じカテゴリー(観光)の記事
 奥日光 湯ノ平湿原を散策? (2018-04-19 21:32)
 早春の中禅寺湖畔を散策? (2018-04-02 19:39)
 西上州で紅葉見物♪ (2017-10-26 20:18)
 谷川岳で紅葉見物 (2017-10-05 19:49)
 チャツボミゴケ公園を散策♪ (2017-08-07 18:51)
 八ッ場ダム建築現場を見てきました (2017-08-04 19:28)



<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
榛名神社に参拝
    コメント(0)