早春の中禅寺湖畔を散策?

itachi

2018年04月02日 19:39


「日光白根山方面はまだ雪が残ってますね」


 昨日は深夜の中禅寺湖畔を散策してきました。本当は近場で済ませたかったんですが、釣りの解禁日が日曜日だったので凄く混雑していたのです……。ヘッドライト一つで、立木観音から大日崎付近まで歩いちゃいましたよ。



「今回のものではありませんが、こんな魚が釣れます」


 中禅寺湖には日本ではここでしか釣れないレイクトラウトと言う魚が居て、解禁日の4月1日は全国からこの魚を釣りに来る人で賑わうんです。今回は日曜日だったので、混雑して酷い有様でした……。



「何度見ても良い山ですね」
 

 今の時期は通常、雪が多く残っていたり、朝は氷点下まで気温が下がって寒いのですが、今年は中禅寺湖も暖かいですね。日中は観光客も多く、すでに観光シーズンに突入している感じでしたよ。

 湖畔一周目的のハイカーさんや、ピッケルを持ってどこかに登ろうとしている方も居ましたね。駐車場を釣り客が占領してたので、駐車に苦労したのではないでしょうか……。


 itachiの戯言

 今回は釣り目的でしたが、ハイキングや周辺の山への登山、中禅寺湖周辺や日光湯元の温泉に入るのも良いですね(最高クラスの硫黄泉ですよ)。中禅寺湖周辺は熊がよく目撃されているので、散策には十分に注意して楽しんでくださいませ。


行きたい……と言う人はポチっと・・・。
 ↓↓↓







関連記事