ミレー ボヤージュ パッデッド ポーチを購入♪
ミレー VOYAGE PADDED POUCH のスペック
・素材: "DURALIGHT" N/40D R/S SILICON COATING
・原産国: ベトナム
・表地: ナイロン
・留め具の種類: ファスナー
・タテ15cmxヨコ9.5cmxマチ2cm
・ポケットの数:1(外側0/内側1)
・重量:70g(実測67g)
・フック付き
特徴:フルパッド仕様のポーチ。モバイル端末やコンパクトデジタルカメラなどの収納にも便利です。 素材は超軽量かつ引裂きや摩擦に強いデュラライトナイロン素材を使用しています。
装備:フルパッド仕様、フロントジッパーポケット、インナーポケット、キーフック、ベルトスリーブ、取り付け用ループ
ミレー ボヤージュパッデッドポーチ の感想
基本的には前に買った、同社のモンテ パッテッドポーチ(以前に書いた記事にリンクします)と同じなんですが、素材がオックスフォードナイロンから、多少の防水性があるシリコン加工のナイロン素材になっています。
個人的にはモンテの方が好きですが、すでに販売終了してますね。他には、10gほど軽量化してますので、軽さを求める人には良いかもしれません。
![ミレー ボヤージュ パッデッド ポーチを購入♪ ミレー ボヤージュ パッデッド ポーチを購入♪](http://img01.naturum.ne.jp/usr/b/l/o/blogitachi2/DSC00297k.jpg)
「商品タグが凄すぎです。何とかしてほしいですね」
ダメな所は、商品タグが凄すぎるところですね。ちょっと使い心地に影響が出るレベルです。何とかしてほしいものですが、表示に関する規制が厳しくなっているのかもしれませんね。
itachiの戯言
カメラとスマホ2台を別のポーチに入れたいので買ってみました。使い勝手はモンテパッテッドポーチと大差無いですが、見た目がチープになりました。ただ、多少の雨ははじくので、山にはこちらの方が良いかもしれませんね。
関連記事1:ミレー モンテ パッデッドポーチを購入♪
関連記事2:ミレーのヴァリエポーチの使い勝手は、なかなか良かったですよ♪
私は同じような物を有効利用している・・・と言う人はポチっと・・・。
↓↓↓
![にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ](http://outdoor.blogmura.com/tozan/img/tozan88_31.gif)
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4188_1.gif)
ミレーのヴァリエポーチの使い勝手は、なかなか良かったですよ♪
オスプレー ケストレル38(2019年モデル)を購入♪
メレル モアブ FST ミッド ゴアテックスを購入♪
ホグロフスのソフトシェルを買ってみた!NYSTAN WINTER HOOD を購入♪
mont-bell ネオプレンフェイスネックゲーターを購入♪
雪山用の予備手袋として防寒テムレスを買ってみた♪
オスプレー ケストレル38(2019年モデル)を購入♪
メレル モアブ FST ミッド ゴアテックスを購入♪
ホグロフスのソフトシェルを買ってみた!NYSTAN WINTER HOOD を購入♪
mont-bell ネオプレンフェイスネックゲーターを購入♪
雪山用の予備手袋として防寒テムレスを買ってみた♪